活動報告一覧

令和4年度かんこーする隊始動!2022年10月27日

今年も10月からJAあいち尾東かんこーする隊(准組合員モニター)の活動を始動しました。

この取り組みは准組合員を対象に、当JAへのメンバーシップ意識を持っていただくことや地域農業を応援する意識(地域農業応援団)を持っていただくこと、さらには准組合員の視点から事業や運営に関する意見・要望を聴き、JA運営の参画を促すことを目的としています。
4年目となる今年は准組合員に対する産地応援意識の醸成を目的に、より地域農業に焦点を当てたカリキュラムで活動します。

初回の10月24日は、組合員学習として協同組合について動画を視聴し、地域農業応援団、JAあいち尾東の取り組みについて説明しました。

その後、中部ライスセンターの見学を実施しました。
主な設備を見てまわり、整粒と未熟粒の違い、もみ殻から精米する工程について学びました。

最後に米の食べ比べを行い、それぞれの特徴や食味の違いについて学びました。
ゆめまつり、こしひかり、あいちのかおり、魚沼産コシヒカリの4品種を食べ比べ、人気だったのはあいちのかおりとこしひかりです!

参加者は「普段の生活では目にすることのないライスセンターの見学はとても貴重な体験となった。今後のカリキュラムを通じて地域農業についてしっかりと学んでいきたい」と話していました。

次回はミニトマト農家の圃場見学とミニトマト狩り体験です。

S