初心者向けに柿・梅剪定講習会を開催しました2024年01月18日
各地域で初心者向けの柿と梅の剪定講習会を開催しています。
1月12日に行われた瀬戸会場では約30人が参加し、当JAの職員が剪定する枝の見分け方、ポイントなどを実演しながら解説しました。剪定のポイントとして、太い枝から真っすぐ伸びていく枝を残す、真上や真下に伸びる枝は切る、残す枝が弱々しい場合は違う枝を予備で残すなどが挙げられました。
参加者は「家に柿の木が4、5本あり、植えて数年なので、今後の剪定の参考になった」と話しました。


協力広報員:山田 茂樹